☆水分歩給☆
水分とは、海と川。歩は、ウオーキング。
2014'11.30 (Sun)
大阪・京セラドームへ(*^_^*)
朝6時過ぎ、バスに乗りました(*^_^*)

ちびっ子が元気な早起きさんであることに感謝☆
神戸三宮で、阪神電車ホームでかわいい電車に出会う(*^_^*)

私たちは、快速急行に乗って京セラドームへ向かいました。

朝9時前、到着♪

京セラドーム、大きい!すごーい!

今日は、ここで嵐さんのコンサートがあるそうです☆
コンサートチケットが全く当たらない次女のために?
嵐グッズを買いにきました(*^_^*)
しかし、徳島ではありえない行列にビックリ Σ(´∀`;)

売り場は一切撮影禁止(^_^;)
買ったものは袋に入れたりはしてもらえず、
嵐さんのショピングバック(1800円)を購入して
買ったものを入れるのが当たり前のようです(; ̄ェ ̄)
ジャニーズさんの売上に、だいぶ貢献したかも?(^_^;)

嵐グッズを無事買い終わったのが、お昼前くらい。
私たちは、地下鉄で大阪をまわってみることにしました(*^_^*)


エンジョイエコカードを買ってみました(*^_^*)


なんばに来てみました(*゚▽゚*)

わあ(*゚▽゚*)タコの看板スゴーイ☆

たこ焼きに目が釘付けとなる。。。

熱々の焼きたてタコ焼きを食す(´∀`*)

つづく
2014年11月29日(土)

ちびっ子が元気な早起きさんであることに感謝☆
神戸三宮で、阪神電車ホームでかわいい電車に出会う(*^_^*)

私たちは、快速急行に乗って京セラドームへ向かいました。

朝9時前、到着♪

京セラドーム、大きい!すごーい!

今日は、ここで嵐さんのコンサートがあるそうです☆
コンサートチケットが全く当たらない次女のために?
嵐グッズを買いにきました(*^_^*)
しかし、徳島ではありえない行列にビックリ Σ(´∀`;)

売り場は一切撮影禁止(^_^;)
買ったものは袋に入れたりはしてもらえず、
嵐さんのショピングバック(1800円)を購入して
買ったものを入れるのが当たり前のようです(; ̄ェ ̄)
ジャニーズさんの売上に、だいぶ貢献したかも?(^_^;)

嵐グッズを無事買い終わったのが、お昼前くらい。
私たちは、地下鉄で大阪をまわってみることにしました(*^_^*)


エンジョイエコカードを買ってみました(*^_^*)


なんばに来てみました(*゚▽゚*)

わあ(*゚▽゚*)タコの看板スゴーイ☆

たこ焼きに目が釘付けとなる。。。

熱々の焼きたてタコ焼きを食す(´∀`*)

つづく
2014年11月29日(土)
2014'11.27 (Thu)
高知☆高知城へ 1×1のアイスクリンを食べに☆
2014'11.25 (Tue)
高知☆上町二丁目・帯屋町・ひろめ市場へ
この路面電車がよく通ってます。。。(*^_^*)

上町二丁目へ行ってみる。

なぜここに?、この近くで、住んでたことがあるんです(*^_^*)
20年ほど前に、数年ですが(^_^;)

鏡川方向に歩き、土佐道路沿いのサニーマート。
思い出のお店なので、写真をパチリ(*^_^*)

上町一丁目方向に歩くと、「龍馬の生まれたまち記念館」

坂本龍馬誕生地碑

県庁前まで行くと、高知城が見えた☆後で行こう♪ヽ(*^^*)ノ
やっぱり南国土佐・・・暑くて上着を脱ぐ(^_^;)

帯屋町商店街をぶらり、、、(帯ぶら)

今月は、龍馬さんの誕生日と命日があるから
龍馬月間なんだ!(´∀`*)

ずっと気になっていた、ひろめ市場!!
すごくたくさんの人で賑わってました。

高知弁とびかう、楽しい空間のひろめ市場で、、、
わたしはひとり、はちきんラーメン☆(*^_^*)☆

つづく
2014年11月23日(日)

上町二丁目へ行ってみる。

なぜここに?、この近くで、住んでたことがあるんです(*^_^*)
20年ほど前に、数年ですが(^_^;)

鏡川方向に歩き、土佐道路沿いのサニーマート。
思い出のお店なので、写真をパチリ(*^_^*)

上町一丁目方向に歩くと、「龍馬の生まれたまち記念館」

坂本龍馬誕生地碑

県庁前まで行くと、高知城が見えた☆後で行こう♪ヽ(*^^*)ノ
やっぱり南国土佐・・・暑くて上着を脱ぐ(^_^;)

帯屋町商店街をぶらり、、、(帯ぶら)

今月は、龍馬さんの誕生日と命日があるから
龍馬月間なんだ!(´∀`*)

ずっと気になっていた、ひろめ市場!!
すごくたくさんの人で賑わってました。

高知弁とびかう、楽しい空間のひろめ市場で、、、
わたしはひとり、はちきんラーメン☆(*^_^*)☆

つづく
2014年11月23日(日)
2014'11.23 (Sun)
高知☆土電に乗って~日曜市のイモ天を食べに~
2014'11.16 (Sun)
徳島・ぶらり剣山へ(*^_^*)
徳島の西の方にある、山へ
ちびっ子と2人で登ってみました(*^_^*)
山登りは初めてなので、
まずは、モンベルで上着を買い揃えてみる…

ブログ「ぶらり鈴鹿へ」のシンザさんのパクリ?…m(_ _)m
朝、鮭おにぎりを握り…

山道を車で走ること1時間半…

やって来たのは剣山(見ノ越)

登山リフトに乗る前に、
おだんごを食べる…
「腹が減っては戦ができぬ」…だそうです(^_^;)
いったい誰と戦うの?

ちびっ子は初めてのリフトです(*^_^*)


雪が…
上まで登れるかしら(; ̄ェ ̄)

山頂まで1000mの最短コースで登り始める(*^_^*)





頂上ヒュッテ前に、お友だちが…(*^_^*)

頂上ヒュッテ前で、頂上と勘違いし、
写真を撮ってもらいましたヾ(*´∀`*)ノ

山頂は、まだ上だった(^_^;)

わあ(*゚▽゚* )私たち剣山山頂まで登ったよ☆

雄大な景色を眺めながら、
鮭おにぎりを山頂で食べて…

下山しました(*^_^*)

行きに、おだんご食べたお店で、帰りは抹茶アイスを食す。
初めての山登り、楽しかったです☆

あ、
頂上ヒュッテ前で、美馬市観光協会さんから
登頂記念プレゼントを頂きました(*^_^*)

うだつまるくんの絵のついたマグカップ。
ありがとうございました(*^_^*)

2014年11月15日(土)
ちびっ子と2人で登ってみました(*^_^*)
山登りは初めてなので、
まずは、モンベルで上着を買い揃えてみる…

ブログ「ぶらり鈴鹿へ」のシンザさんのパクリ?…m(_ _)m
朝、鮭おにぎりを握り…

山道を車で走ること1時間半…

やって来たのは剣山(見ノ越)

登山リフトに乗る前に、
おだんごを食べる…
「腹が減っては戦ができぬ」…だそうです(^_^;)
いったい誰と戦うの?

ちびっ子は初めてのリフトです(*^_^*)


雪が…
上まで登れるかしら(; ̄ェ ̄)

山頂まで1000mの最短コースで登り始める(*^_^*)





頂上ヒュッテ前に、お友だちが…(*^_^*)

頂上ヒュッテ前で、頂上と勘違いし、
写真を撮ってもらいましたヾ(*´∀`*)ノ

山頂は、まだ上だった(^_^;)

わあ(*゚▽゚* )私たち剣山山頂まで登ったよ☆

雄大な景色を眺めながら、
鮭おにぎりを山頂で食べて…

下山しました(*^_^*)

行きに、おだんご食べたお店で、帰りは抹茶アイスを食す。
初めての山登り、楽しかったです☆

あ、
頂上ヒュッテ前で、美馬市観光協会さんから
登頂記念プレゼントを頂きました(*^_^*)

うだつまるくんの絵のついたマグカップ。
ありがとうございました(*^_^*)

2014年11月15日(土)
2014'11.09 (Sun)
ドクターWEST!?\(◎o◎)/!
先日、鳴門へお出かけした時、
汽車の中にちびっ子が水筒を忘れました(^_^;)
徳島駅へ問い合わせると、徳島駅に届いてる!と
教えてくれたので、徳島駅へ行くことにしました☆
車で行こうと思っていたけれど、ちびっ子が
「ワンマンで徳島駅行って、SOGOの屋上で綿菓子食べて、
特急うずしおで帰ってこよう!」と言い出し。。。
新しい水筒買った方が安くついたかも?…(´Д`;)
とは思いつつ、
とりあえず、某田舎駅へ行くと、
変わった汽車がやってきました(゚д゚)!
新幹線で言うと、ドクターイエロー?
一年に一度くらいしか会えない珍しい、、、
線路の点検車だそうです(*゚▽゚*)

JR西日本って書いてありました(*^o^*)

珍しい汽車に会えて、よかったo(^_^)o

徳島駅で、水筒を受け取り。。。

徳島駅前のSOGO屋上で、職業体験?
わんぱく線の運転手となる。。。(; ̄ェ ̄)

バス

戦艦ヤマト

わくわく☆ジャンボ

自分で作った綿菓子を食べて、、、
(100円のセルフ綿菓子機です)

(SOGO屋上って、徳島のキッザニア?!☆)
無事、水筒と共に帰ってきました(*^o^*)

2014年11月6日(木)
汽車の中にちびっ子が水筒を忘れました(^_^;)
徳島駅へ問い合わせると、徳島駅に届いてる!と
教えてくれたので、徳島駅へ行くことにしました☆
車で行こうと思っていたけれど、ちびっ子が
「ワンマンで徳島駅行って、SOGOの屋上で綿菓子食べて、
特急うずしおで帰ってこよう!」と言い出し。。。
新しい水筒買った方が安くついたかも?…(´Д`;)
とは思いつつ、
とりあえず、某田舎駅へ行くと、
変わった汽車がやってきました(゚д゚)!
新幹線で言うと、ドクターイエロー?
一年に一度くらいしか会えない珍しい、、、
線路の点検車だそうです(*゚▽゚*)

JR西日本って書いてありました(*^o^*)

珍しい汽車に会えて、よかったo(^_^)o

徳島駅で、水筒を受け取り。。。

徳島駅前のSOGO屋上で、職業体験?
わんぱく線の運転手となる。。。(; ̄ェ ̄)

バス

戦艦ヤマト

わくわく☆ジャンボ

自分で作った綿菓子を食べて、、、
(100円のセルフ綿菓子機です)

(SOGO屋上って、徳島のキッザニア?!☆)
無事、水筒と共に帰ってきました(*^o^*)

2014年11月6日(木)
2014'11.06 (Thu)
徳島・鳴門☆あそこ食堂(*´∀`*)
鳴門駅から徒歩数分のところにある
「あそこ食堂」さんに来てみました(*´∀`*)

入ってすぐに、美味しそうなお料理がいっぱい。。。

ちびっ子は、すぐにお刺身を食べだす。。。
お刺身大スキです(*´∀`*)

鳴門のうどん、「鳴ちゅるうどん」

私は、わかめうどん。

鳴門駅へ。。。

汽車が一時間に一本くらいしかこないので。。。
駅前で記念撮影などしてみる(*^_^*)
鳴門のモニュメント?

鳴門市のマスコットキャラ、うずひめちゃんとうずしおくんと一緒に。

弱いヴォルティスだけど、好きです(*´∀`*)

帰りもワンマン列車です(*^_^*)

鳴門駅は、徳島県では最北端の駅です(*^_^*)

あそこ食堂さんでもらったミカンを食べながら
無事帰り着く。。。(*´∀`*)

2014年11月3日(月)
「あそこ食堂」さんに来てみました(*´∀`*)

入ってすぐに、美味しそうなお料理がいっぱい。。。

ちびっ子は、すぐにお刺身を食べだす。。。
お刺身大スキです(*´∀`*)

鳴門のうどん、「鳴ちゅるうどん」

私は、わかめうどん。

鳴門駅へ。。。

汽車が一時間に一本くらいしかこないので。。。
駅前で記念撮影などしてみる(*^_^*)
鳴門のモニュメント?

鳴門市のマスコットキャラ、うずひめちゃんとうずしおくんと一緒に。

弱いヴォルティスだけど、好きです(*´∀`*)

帰りもワンマン列車です(*^_^*)

鳴門駅は、徳島県では最北端の駅です(*^_^*)

あそこ食堂さんでもらったミカンを食べながら
無事帰り着く。。。(*´∀`*)

2014年11月3日(月)
2014'11.04 (Tue)
徳島・鳴門☆汽車公園へ(*^_^*)
某田舎駅から、汽車に乗って、お出かけ(*^_^*)

ワンマンのエコトレインです(*^_^*)

「鳴門駅」到着☆

うず潮の鳴門(*^_^*)

鳴門駅から徒歩数分。
駅舎をモチーフにしたトイレのある、、、

迫力ある汽車公園(*゚▽゚*)

楽しくてしかたがないらしいです。。。

昭和45年からここに!

チビっ子にいろいろ質問攻撃にあうけれど、
母は何もわかんないょ~(^_^;)機械は苦手です

汽車の窓からアヤシゲな人が!!(◎_◎;)
いや、カメラ向けてる私の方が、怪しい人?!Σ(゚д゚lll)

公園には、誰もいなかったけれど、、、パンダさんがいました。

すべり台。

公園の近くに、
うず焼き?

おやつにしよう(((o(*゚▽゚*)o)))
12個買ってしまう。。。

いちごミルクあんが、美味しかったです☆ (*´∀`*)

2014年11月3日(月)

ワンマンのエコトレインです(*^_^*)

「鳴門駅」到着☆

うず潮の鳴門(*^_^*)

鳴門駅から徒歩数分。
駅舎をモチーフにしたトイレのある、、、

迫力ある汽車公園(*゚▽゚*)

楽しくてしかたがないらしいです。。。

昭和45年からここに!

チビっ子にいろいろ質問攻撃にあうけれど、
母は何もわかんないょ~(^_^;)機械は苦手です

汽車の窓からアヤシゲな人が!!(◎_◎;)
いや、カメラ向けてる私の方が、怪しい人?!Σ(゚д゚lll)

公園には、誰もいなかったけれど、、、パンダさんがいました。

すべり台。

公園の近くに、
うず焼き?

おやつにしよう(((o(*゚▽゚*)o)))
12個買ってしまう。。。

いちごミルクあんが、美味しかったです☆ (*´∀`*)

2014年11月3日(月)
| BLOGTOP |